SSブログ

冬の風物詩 薦掛け [金沢 歩く]

今年の金沢は雪なしでお正月を迎えていて、ほっとしています。
(少しくらい雪があるのも風情はあるのですが、除雪作業や移動が大変になるのが困るので)

今日、加賀万歳を見るために出かけた長町武家屋敷跡

20200102 長町武家屋敷跡群1.jpg
流れているのは大野庄用水
  20200102 長町武家屋敷跡群2.jpg

土塀には、金沢の冬の風物詩のひとつ、薦掛け(こもがけ)がほどこされています。
武家屋敷跡の土塀を凍結や雪による損傷から守るために行われているもので、毎年12月初め頃に設置作業が始まります。
(別の風物詩、兼六園の雪吊り作業は毎年11月1日から作業開始)

金沢には、このような伝統的な職人の技を伝承・保存するための講座を開いている公益社団法人 金沢職人大学校というものがあります。
これも「歴史都市」金沢らしい取り組みの一つです。

機能性のほか、見た目にも暖かみを感じさせる薦がけを見ると、冬が来たなぁ、と感じます。


20200102 紅白梅&南天.jpg 紅白の梅、南天
(武蔵が辻にある複合施設かなざわはこまち)


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:金沢 風物詩
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。