SSブログ

早春の兼六園・金沢城公園 [金沢 観る・遊ぶ]

土・日曜は石川県民は入場料無料の兼六園。
梅林の梅が満開を迎えたので行ってきました。

小立野口から入園すると間もなく、こんな穴のあいた松を見かけました。

  20210307 松@兼六園.jpg

園内には、第二次世界大戦中に軍用航空機の燃料にするため、松の脂をとった跡として穴のあいた松が何本かありますが、これもその一本?それにしても大きい傷跡です。

  20210307 鶺鴒島@兼六園.jpg

そして、今まで気がつかなかった山崎山そばの鳥居がある島。鶺鴒島というようです。
何十回も訪れていますが、まだまだ知らないことがある兼六園の奥深さを感じました。

さて、目的の梅林へ向かいましょ。

  20210307 兼六園梅林2.jpg

白、紅たくさんの梅が満開です。

  白梅は「白加賀」という品種が中心です。
  20210307 兼六園梅林1.jpg

  「摩耶紅」という紅梅
  20210307 兼六園梅林3.jpg
  
  手前の紅梅は「緋の司」、奥の白梅は「小梅」
  20210307 兼六園梅林4.jpg

  「青軸」(左下)、「鶯宿」(右上)、「八重唐梅」(右下)
  20210307 兼六園梅林5.jpg

マンサクの黄色い花も満開でした。(奥は枝垂梅)

  20210307 兼六園梅林マンサク&枝垂梅.jpg

兼六園には各方角に出入口がありますが、今日は上坂料金所から園外に出ました。

  たくさんの添え木に支えられて痛々しい桜の古木
  20210307 桜古木@兼六園.jpg

園外に出て、石川門のほうに向かいながら道路脇の斜面を見ていると春が見つかりました!

  リュウキンカ、蕗の薹
  20210307 リュウキンカ&蕗の薹@兼六園.jpg

金沢城公園でも"春探し"

  河北門下、新丸広場そばの湿生園で土筆の群生を見つけました。
  20210307 つくし@湿生園.jpg

水辺にはいろんな種類の鴨や鷺(ダイサギ)がいて、しばし観察。

  20210307 カモ@湿生園.jpg
  20210307 ダイサギ@湿生園.jpg
  そろーりそろりと獲物(水の中)を狙ってます

金沢城公園にも各方角に出入口があり、今日は黒門口から出ました。

  そばの紅梅の濃いピンク色が目に飛びこんできました。
  20210307 紅梅@黒門そば.jpg

  大手堀 早咲きの淡いピンク色の桜が開花していました。
  20210307 早咲き桜@大手堀.jpg

春ですね~


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。