SSブログ

今週の花 [日記]

今週の花は黄色くまとめてみました。

     20210528 黄色い花1.jpg

スターチス、ガーベラ、ヒマワリ、クラスペディア(丸いピンポン玉みたいなの)
白と紫のグラデーションのカラーを1本忍び込ませて~

     20210528 黄色い花2.jpg
     別に活けたボタンみたいな小花はセファロフォラ(キク科)

黄色はビタミンカラー。気持ちが明るくなりますね。

     近所に咲いていたホットリップス 口紅の塗り方がいろいろ(笑)
     20210529 ホットリップス.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のイッセイさん [My Gallery]

今週の「今日のイッセイさん」

朝夕と昼間の寒暖差、日によっての気温差があり、体調管理がむずかしい毎日でした。

  20210525 イッセイさん.jpg
  20210527 イッセイさん.jpg
     20210528 イッセイさん.jpg

  インナーとベストの二枚重ねのように見えますが、前身頃を折り返してフードに
  20210529 イッセイさん.jpg
  脇はボタンで留めます


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

金沢城公園 自然観察ウォーキング [金沢 観る・遊ぶ]

金沢城公園を定点の自然観察を兼ねてウォーキング。

  20210529 金沢城公園1.jpg 黒門口の看板

東京オリンピックの聖火リレー、まん延防止等重点措置の適用中(5月16日~6月13日)の金沢市では当初予定していた公道を使用してのリレー(金沢駅~金沢城公園)は取りやめ、点火セレモニーのみの開催になりました。
それにしても、各地で聖火リレーはやっているけど、肝心のオリンピックの開催が現実のものと感じられない今日この頃、、

そんな現実のことは園内に入ると即忘れ、自然観察モードに突入です。

  昨年もこの時期に見つけた綿毛を飛び散らしている木。相変わらず樹木名は謎のまま。
  20210529 金沢城公園9.jpg

  本丸の森 ウバユリが着実に開花に向かってます
  20210529 金沢城公園2.jpg
  モリアオガエルの卵はやはり見られなかったけど、、

  三の丸広場
  20210529 金沢城公園3.jpg アザミ
  ギボウシ 20210529 金沢城公園4.jpg

大手門から城外に出て、白鳥路のほうに回ってみました。

  20210529 金沢城公園5.jpg
  ヤマボウシの白い花、サツキの赤い花

白鳥路は7月にはホタルが飛び交う場所。
幼虫のエサになるカワニナがいるか水辺を観察したところ、ちゃんといました!

 20210529 金沢城公園6.jpgホタルの季節が待ち遠しい

池のほうに回りました。いつものように錦鯉がゆったりと泳いでいます。

    20210529 金沢城公園7.jpg

ここで思いがけない光景に遭遇。

  20210529 金沢城公園8.jpg

二羽の鴨がいました。そして、錦鯉がそばを泳いでいました。はじめのうちは何事もなく。
そのうち、鴨さんの真下を泳いだのが逆鱗に触れたのか、攻撃されました(笑)


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

いのちの停車場 [映画]

金沢フォーラスのイオンシネマで映画「いのちの停車場」を観てきました。

     20210529 いのちの停車場.jpg

2021年、日本、日本語、119分
監督:成島出

現役医師・南杏子さんの同名小説が原作の社会派ヒューマンドラマ。

<あらすじ(公式サイトより)>
東京の救命救急センターで働いていた、医師・白石咲和子(吉永小百合)は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢に帰郷する。
これまでひたむきに仕事に取り組んできた咲和子にとっては人生の分岐点。
久々に再会した父(田中泯)と暮らし、触れあいながら「まほろば診療所」で在宅医として再出発をする。

「まほろば」で出会った院長の仙川徹(西田敏行)はいつも陽気な人柄で患者たちから慕われており、訪問看護師の星野麻世(広瀬すず)は、亡くなった姉の子を育てながら、自分を救ってくれた仙川の元下で働いている。
ふたりは、近隣に住むたった5名の患者を中心に、患者の生き方を尊重する治療を行っており、これまで「命を救う」現場で戦ってきた咲和子は考え方の違いに困惑する。

そこへ東京から咲和子を追いかけてきた医大卒業生の野呂聖二(松坂桃李)も加わり「まほろば」のメンバーに。
野呂は医師になるか悩んでおり、そして麻世もまた、あるトラウマに苦しんでいた。
様々な事情から在宅医療を選択し、治療が困難な患者たちと出会っていく中で、咲和子は「まほろば」の一員として、その人らしい生き方を、患者やその家族とともに考えるようになってゆく。
野呂や麻世も「まほろば」を通じて自分の夢や希望を見つけ、歩みはじめた。

生きる力を照らし出す「まほろば」で自分の居場所を見つけた咲和子。
その時、父が病に倒れ・・・。
父はどうすることもできない痛みに苦しみ、あることを咲和子に頼もうとしていた—。

金沢の小さな診療所を舞台に、在宅医療を通して“生”に寄り添う医師と、死に向かう患者、その家族たちが紡ぎ出す、いのちの物語。
限りある最期の時間をどう生きるか、自分らしい“いのちのしまい方”を問う。


金沢でロケされた作品。
見慣れた風景と架空の風景がミックスした映像を目で追いながら、頭の中は深刻な問題を考え、胸の中は人々の思いにジーンとして。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

季節到来 [日記]

マイナ、マイナと、うるさいので作りました、マイナンバーカード(個人番号カード)。

3月中旬にスマホで顔写真を撮って、スマホで申請。
その後、何の音沙汰もないので、ちゃんと申請できているのかしら?と心配になっていたところ、申請から2か月あまり、交付の案内が届いたので今日、市役所に受取に行ってきました。

  20210523 いいね金沢.jpg
  市役所前の広場

とりあえず作ってみたけど、実際に役に立つのはいつかな~
まずはマイナポイントをもらわないとね。

さて、今日はお昼で仕事を切り上げ、夕方近くに帰社して分断勤務しようかと思っていましたが、上司から「そのまま戻らなくていいですよ」と言われたので、ありがたく自由時間にさせていただきました♪

  20210528 まるごといちじくロール1.jpg

市役所の帰りにデパート大和の地下にあるスイーツ店Maple Houseに立ち寄り、今日から発売の「まるごといちじくロール」をお買い上げ!

  毎年必ず買わずにいられない(5月下旬~10月下旬販売)
  20210528 まるごといちじくロール2.jpg

ロールケーキ1本にイチジクが3個。
3分の1ずつカットして3回に分けて食べることにします。
スポンジケーキも生クリームもフワッと軽く、ペロリといけちゃいます。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブックセラーズ [映画]

香林坊シネモンドで、「ブックセラーズ」を観てきました。

     20210528 ブックセラーズ.jpg

原題:The Booksellers
2019年、アメリカ、英語、99分
監督:D.W. Young

世界最大規模のニューヨークブックフェアの裏側からブックセラーたちの世界を捉えたドキュメンタリー。

<作品紹介(公式サイトより)>
社会の多様化やデジタル化で、本をめぐる世界は大きく変わってしまった。
書店は、本は、未来に生き残るのだろうか…いや、本の魅力は絶対になくならない。

世界最大規模のNYブックフェアの裏側から、業界で名を知られたブックディーラー、書店主、コレクターから伝説の人物まで、登場する人々の本への愛情、ユニークなキャラクターには誰もが心惹かれずにはいられない。
インタビューに登場するNY派の錚々たる作家たちや、ビル・ゲイツによって史上最高額で競り落とされたダ・ヴィンチのレスター手稿やボルヘスの手稿、「不思議の国のアリス」のオリジナル原稿など希少本が多数紹介されるのもたまらない魅力だ。


読むとしたら図書館で借りてきて。本を買わなくなって久しい。
それでもやはりKindleなどタブレットで読む電子書籍よりは紙に印刷された立体的な本のほうがいい。
装幀や、本の厚みを感じ、今どれくらい読んで、あとどれくらい読めば終わるかをページをめくりながら感じるのがいいから。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

初夏の大北海道展 [食べログ]

香林坊大和で開催の「初夏の大北海道展」に行ってきました。

  第一弾で買ったカニ・ウニ・イクラたっぷりの海鮮弁当(札幌市 鮨 龍儀)
  20210516 初夏の大北海道展1.JPG

  第二弾も覗いてみました
  20210516 初夏の大北海道展2.jpg
  帯広市 十勝豚丼こうふく 網焼きにソーセージのせ
  函館市 やきにくれすとらん沙蘭 ステーキ弁当
  札幌市 ラ・ネージュ レアチーズケーキとバスクチーズケーキ
  札幌市 ROYCE’ロイズ 白桃の生チョコレート

しかし、こうも頻繁に物産展やるのもどうなのかしらね~
マンボウ(まん延防止等重点措置)適用中の金沢市、さすがに今回は催事会場もお客さんマバラでしたね。
私もサーッと見て回って、欲しいものだけ買って早々に退散。所要時間は10分程度。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

和菓子 森八 [金沢 食べる・飲む]

言わずと知れた、金沢は和菓子どころ。

数ある和菓子屋さんの中でも老舗なのが森八さん。
銘菓「長生殿」(落雁)や黒羊羹も好きですが、時々食べたくなるのが四季折々の季節感を感じさせてくれる上生菓子(練り切り)です。

  春から初夏への移ろい
  20210523 上生菓子.jpg
  銘は薔薇(白漉し餡)、下がり藤(黒漉し餡)

最小限の細工、ほんのりした色合いに安心感があります。

私の流儀。
店頭でまずはお菓子の姿を眺めて銘を想像し、表示で中の餡も確認し(値段も一応)購入することにしています。

【追記】
2021.7.3 7月、七夕にちなんだ上生菓子
  20210703 上生菓子.jpg
  上:星合(白小倉餡) 下:天の川(黒漉し餡)

  もう一つ、夏らしい商品「能登の宝ゼリー」 これは赤崎イチゴ
  20210703 能登の宝ゼリー.jpg
  他にはルビーロマン(石川県特産ブドウ)、加賀棒茶があります


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブータン 山の教室 [映画]

香林坊シネモンドで、「ブータン 山の教室」を観てきました。

     20210523 ブータン 山の教室.jpg

原題:Lunana: A Yak in the Classroom
2019年、ブータン、ブータン語、110分
監督:パオ・チョニン・ドルジ(ブータン出身)

ヒマラヤ山脈の標高4800メートルにある実在の村ルナナを舞台に、都会から来た若い教師と村の子どもたちの交流を描いた映画。

<あらすじ(公式サイトより)>
現代のブータン。
教師のウゲン(シェラップ・ドルジ)は、歌手になりオーストラリアに行くことを密かに夢見ている。
だがある日、上司から呼び出され、標高4,800メートルの地に位置するルナナの学校に赴任するよう告げられる。
一週間以上かけ、険しい山道を登り村に到着したウゲンは、電気も通っていない村で、現代的な暮らしから完全に切り離されたことを痛感する。
学校には、黒板もなければノートもない。
そんな状況でも、村の人々は新しい先生となる彼を温かく迎えてくれた。
ある子どもは、「先生は未来に触れることができるから、将来は先生になることが夢」と口にする。
すぐにでもルナナを離れ、街の空気に触れたいと考えていたウゲンだったが、キラキラと輝く子どもたちの瞳、そして荘厳な自然とともにたくましく生きる姿を見て、少しずつ自分のなかの“変化”を感じるようになる。


ブータンの秘境ルナナ村の雄大な風景、美しいブータン民謡のメロディ、そして何よりも子どもたちのキラキラと輝く純粋で真っ直ぐな眼差しが印象的です。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

金沢城公園 植物観賞 初夏への移ろい [金沢 観る・遊ぶ]

雨の一週間が終わった週末。

     20210522 青空.jpg

NHKの朝ドラ「おかえりモネ」(天気予報士をめざす主人公の物語)が始まったことも重なり、空を見上げることが増えそう。

今日も自然観察がてら金沢城公園を散策しました。

  新丸広場よこの湿生園に空が反射しています
  20210522 金沢城公園1.jpg キショウブ
  河骨(コウホネ)20210522 金沢城公園2.jpg
     20210522 金沢城公園4.jpg カキツバタ

  紫蘭(シラン)の向こうは河北門
  20210522 金沢城公園3.jpg

  20210522 金沢城公園5.jpg
  母子草(ハハコグサ)、ナデシコ、アヤメ

観察対象のモリアオガエルの卵は見られませんでしたが、黄・ピンク・紫の花々が咲いていて、季節が確実に春から初夏に移っているのを感じました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域