札幌で何食べた? [旅 北海道]
久しぶりの、旅先での"何食べた"シリーズ。札幌編。
到着日に札幌名物スープカレーを食べた以外、2日目の夜は仕事上の懇親会で、そば・居酒屋の大番というお店へ。
秋の味覚、さんま塩焼きをいただきました。(ただし、北海道産かは不明)
3日目。北海道立近代美術館の向かいにある北菓楼のお店、KITAKARO Lで限定商品のL(エル)シュークリーム。(230円)
上はカリッとした食感のビスキー生地、下はサクッとしたパイ生地のシュー生地。
中は、クリームチーズを加えた生クリームとカッテージチーズを加えたカスタードクリームの2層。
異なる食感とクリームの味が楽しめる満足感♪
同じく北菓楼の札幌本館へ。
北海道庁立図書館として建てられてから約一世紀、2016年3月、建築家・安藤忠雄氏のデザインにより生まれ変わった建物です。
ここでも限定商品、ラムレーズンソフトクリーム(380円)をいただきました。
お菓子屋めぐり、続いては六花亭本店です。
新千歳空港での買い物も含めこれだけのお菓子を買いました。
北菓楼:バウムクーヘン「妖精の森」151円、ブッセケーキ「北の夢讃童」129円、バターマドレーヌ「北の天使たち」118円
六花亭:これまで買った食べたことのない商品をお買い上げ
マルセイビスケット50円、かりんとう「極楽」160円、ポテトチップス150円
Calbee: オリーブオイルポテトチップス アンチョビガーリック味(4袋入り)600円
そして、新千歳空港内の北海道ラーメン道場にある雪あかりで搭乗前の早い夕食。
味噌バターコーンラーメン、1080円 ハーフ(麺半分)があると気づいたのは食べ始めてから
帰りは羽田空港で乗り継ぎ。小松空港への搭乗口へ移動する途中、売店で北海道で食べられなかった海鮮のお弁当が売られていたので即買い。
佐藤水産「北の海 幸づくし」1158円
誘惑に負け、帰宅後に夜食
札幌、二泊三日。
歩いた歩いた、観た観た、食べた食べた。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
到着日に札幌名物スープカレーを食べた以外、2日目の夜は仕事上の懇親会で、そば・居酒屋の大番というお店へ。
秋の味覚、さんま塩焼きをいただきました。(ただし、北海道産かは不明)
3日目。北海道立近代美術館の向かいにある北菓楼のお店、KITAKARO Lで限定商品のL(エル)シュークリーム。(230円)
上はカリッとした食感のビスキー生地、下はサクッとしたパイ生地のシュー生地。
中は、クリームチーズを加えた生クリームとカッテージチーズを加えたカスタードクリームの2層。
異なる食感とクリームの味が楽しめる満足感♪
同じく北菓楼の札幌本館へ。
北海道庁立図書館として建てられてから約一世紀、2016年3月、建築家・安藤忠雄氏のデザインにより生まれ変わった建物です。
ここでも限定商品、ラムレーズンソフトクリーム(380円)をいただきました。
お菓子屋めぐり、続いては六花亭本店です。
新千歳空港での買い物も含めこれだけのお菓子を買いました。
北菓楼:バウムクーヘン「妖精の森」151円、ブッセケーキ「北の夢讃童」129円、バターマドレーヌ「北の天使たち」118円
六花亭:これまで買った食べたことのない商品をお買い上げ
マルセイビスケット50円、かりんとう「極楽」160円、ポテトチップス150円
Calbee: オリーブオイルポテトチップス アンチョビガーリック味(4袋入り)600円
そして、新千歳空港内の北海道ラーメン道場にある雪あかりで搭乗前の早い夕食。
味噌バターコーンラーメン、1080円 ハーフ(麺半分)があると気づいたのは食べ始めてから
帰りは羽田空港で乗り継ぎ。小松空港への搭乗口へ移動する途中、売店で北海道で食べられなかった海鮮のお弁当が売られていたので即買い。
佐藤水産「北の海 幸づくし」1158円
誘惑に負け、帰宅後に夜食
札幌、二泊三日。
歩いた歩いた、観た観た、食べた食べた。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
北海道知事公館 [旅 北海道]
午前中で仕事が終わり、飛行機の便の都合で夕方まで空き時間。
北海道立近代美術館で美術展を見る前に、隣の北海道知事公館を見学することにしました。
以前、外観だけを見たことがありましたが、今回は登録有形文化財に登録されている建物の中を見学しました。
まずは1階。応接室は、現在最も公務に使用する部屋。
各部屋の照明も一つひとつ個性的です。
食堂。平成天皇が来札された際に昼食をとられた部屋だそうです。
彫刻は安田侃「妙夢」
シャンデリアの笠は白樺の木の皮を加工。クローバー模様。
控室の照明。
階段。
2階の応接室は、当時の知事が昭和天皇に拝謁した際に使用した部屋。
化粧小屋組(天井板を張らず、合掌の梁材をあらわにした構造)
階段の窓は昭和初期のガラス(内部に気泡)
大会議室(現在は、外国使節団の表敬等、大人数の公務に使用)の二重窓。
庭園から。
彫刻は安田侃「意心帰」
昭和11年(1936年)建築の建物はハーフティンバー様式。
1980年まで知事が居住していましたが、現在は知事が来客との面談等に使用しているので、その際は臨時閉館となります。(見学は無料)
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
北海道立近代美術館で美術展を見る前に、隣の北海道知事公館を見学することにしました。
以前、外観だけを見たことがありましたが、今回は登録有形文化財に登録されている建物の中を見学しました。
まずは1階。応接室は、現在最も公務に使用する部屋。
各部屋の照明も一つひとつ個性的です。
食堂。平成天皇が来札された際に昼食をとられた部屋だそうです。
彫刻は安田侃「妙夢」
シャンデリアの笠は白樺の木の皮を加工。クローバー模様。
控室の照明。
階段。
2階の応接室は、当時の知事が昭和天皇に拝謁した際に使用した部屋。
化粧小屋組(天井板を張らず、合掌の梁材をあらわにした構造)
階段の窓は昭和初期のガラス(内部に気泡)
大会議室(現在は、外国使節団の表敬等、大人数の公務に使用)の二重窓。
庭園から。
彫刻は安田侃「意心帰」
昭和11年(1936年)建築の建物はハーフティンバー様式。
1980年まで知事が居住していましたが、現在は知事が来客との面談等に使用しているので、その際は臨時閉館となります。(見学は無料)
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
SAPPOROいっぱい [旅 北海道]
札幌市内を歩いていると、あちこちにSAPPOROがいっぱい。
札幌駅前
大通公園のテレビ塔
こちらも大通公園
札幌の観光名所のひとつ、旧北海道庁(赤れんが)
北海道知事公館に建物模型が展示されていました。
札幌到着の雨降りから一転、歩いていると少し汗ばむ、爽やかな快晴になりました。
北海道庁の敷地内の池
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
札幌駅前
大通公園のテレビ塔
こちらも大通公園
札幌の観光名所のひとつ、旧北海道庁(赤れんが)
北海道知事公館に建物模型が展示されていました。
札幌到着の雨降りから一転、歩いていると少し汗ばむ、爽やかな快晴になりました。
北海道庁の敷地内の池
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
北海道大学植物園 [旅 北海道]
「隙あらば」
日常でも旅先でも、チャンスを見つけて"楽しむ"ことを考えます。
今回の札幌出張でも、ちょっとした空き時間をどうやって有効に使おうかと事前に調べ、友人と会ったり、映画を観たり、街中を歩いたりしました。
この日は仕事が10時開始だったので、9時の開園に合わせて北海道大学植物園に出かけました。
券売機で入園料420円を払い、受付で植物の「見ごろ情報」が印刷された紙を受け取り園内へ。
正門前で早速、真っ赤な実をつけたイチイが迎え入れてくれました。
園内を回るルートのうち、30分程度の散策コースを歩いてみました。
針葉樹林を進み
ハルニレの古木。英名エルム(Elm)。
ニレは世界各地で神聖視され、アイヌ神話でも「火の神」として敬われている木
高山植物園。国内屈指のロックガーデン。
隣接するカナディアンロックガーデン。
奥にあるのがバラ園。
そろそろ引き返さないと。
トトロが出てこないかな~と思ってしまう自然林。
重要文化財に指定されている、北海道で最古の博物館。
世界で唯一のエゾオオカミの剥製や、南極観測で活躍した樺太犬タロの剥製などが展示
植物園創始者の初代園長、宮部金吾博士の記念館そばに、花梨の実がたくさん生っていました。
時間があれば樹木園や温室、ライラック並木(6月ごろが見ごろ)なども見て回りたいところでした。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
日常でも旅先でも、チャンスを見つけて"楽しむ"ことを考えます。
今回の札幌出張でも、ちょっとした空き時間をどうやって有効に使おうかと事前に調べ、友人と会ったり、映画を観たり、街中を歩いたりしました。
この日は仕事が10時開始だったので、9時の開園に合わせて北海道大学植物園に出かけました。
券売機で入園料420円を払い、受付で植物の「見ごろ情報」が印刷された紙を受け取り園内へ。
正門前で早速、真っ赤な実をつけたイチイが迎え入れてくれました。
園内を回るルートのうち、30分程度の散策コースを歩いてみました。
針葉樹林を進み
ハルニレの古木。英名エルム(Elm)。
ニレは世界各地で神聖視され、アイヌ神話でも「火の神」として敬われている木
高山植物園。国内屈指のロックガーデン。
隣接するカナディアンロックガーデン。
奥にあるのがバラ園。
そろそろ引き返さないと。
トトロが出てこないかな~と思ってしまう自然林。
重要文化財に指定されている、北海道で最古の博物館。
世界で唯一のエゾオオカミの剥製や、南極観測で活躍した樺太犬タロの剥製などが展示
植物園創始者の初代園長、宮部金吾博士の記念館そばに、花梨の実がたくさん生っていました。
時間があれば樹木園や温室、ライラック並木(6月ごろが見ごろ)なども見て回りたいところでした。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
札幌で地下活動 [旅 北海道]
昨夜、名古屋から戻ったばかりですが、今日から札幌です。
行きは小松空港から直行便で新千歳空港へ。
羽田空港とは違い、便数・時間帯が限られているので、今日は移動のみ。
おかげで自由時間がたっぷりあったので、うれしい。
着いた札幌、ずっと雨降り。
よって、地上を歩かず地下活動~
札幌駅と大通駅の間は地下通路(札幌駅前通地下歩行空間)でつながっていて便利です。
ホテルにチェックインしたあとは早速外出。
地下通路のISHIYA CAFEで小腹満たし。
白い恋人ソフトクリーム(ホワイト)、牛乳の味が濃い!
大学時代の友人と待ち合わせしていた大通ビッセの地下には北洋銀行の大型金庫を使ったオブジェがありました。素敵。
偶然、ゆるキャラも登場
そして、夕食は友人夫妻(4月下旬に東京で会ったばかり)と、すすきの付近のスープカレーのお店、GARAKUで。
スパイシーで美味しい。鶏もも丸ごと一本と野菜たっぷり
夫妻には四人の子どもがいて、娘二人と、年が離れた息子二人。
春に生まれた長女の子どもの話や、8月初めに、長男がアメリカ(カリフォルニア)の大学に入学することになり、夫婦と次男とで入学式とキャンバス見学に行ってきた話など、ハッピーな話題をたくさん聞きました。
この年齢になると、子どもが成人し育児がひと段落ついたり、孫が生まれたりという時期になりますね。あとは、自分たちの老後や健康、親の介護の話題、、、
夕食後、友人たちと別れ、また地下通路を歩いて札幌駅方面に向かいました。
日本生命札幌ビルの真っ赤なオブジェ。
アイヌ文化を紹介するディスプレイも。
札幌駅南口のJRタワー ステラプレイス7Fにある札幌シネマフロンティアで映画を観たあと、地下を歩いていると、商店のシャッターに描かれた絵に眼が止まりました。
GW休暇に米国旅行で知った、アリゾナ州あたりのホピ族のカチナ(神・精霊)の一つ、ココペリ (Kokopelli)です。
今までだったら、ただ素通りしていた絵も、知識を得ることによって意味のある絵として認識できるようになったのがうれしい。
見聞を広げることで見る・感じる世界が変わりますね。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
行きは小松空港から直行便で新千歳空港へ。
羽田空港とは違い、便数・時間帯が限られているので、今日は移動のみ。
おかげで自由時間がたっぷりあったので、うれしい。
着いた札幌、ずっと雨降り。
よって、地上を歩かず地下活動~
札幌駅と大通駅の間は地下通路(札幌駅前通地下歩行空間)でつながっていて便利です。
ホテルにチェックインしたあとは早速外出。
地下通路のISHIYA CAFEで小腹満たし。
白い恋人ソフトクリーム(ホワイト)、牛乳の味が濃い!
大学時代の友人と待ち合わせしていた大通ビッセの地下には北洋銀行の大型金庫を使ったオブジェがありました。素敵。
偶然、ゆるキャラも登場
そして、夕食は友人夫妻(4月下旬に東京で会ったばかり)と、すすきの付近のスープカレーのお店、GARAKUで。
スパイシーで美味しい。鶏もも丸ごと一本と野菜たっぷり
夫妻には四人の子どもがいて、娘二人と、年が離れた息子二人。
春に生まれた長女の子どもの話や、8月初めに、長男がアメリカ(カリフォルニア)の大学に入学することになり、夫婦と次男とで入学式とキャンバス見学に行ってきた話など、ハッピーな話題をたくさん聞きました。
この年齢になると、子どもが成人し育児がひと段落ついたり、孫が生まれたりという時期になりますね。あとは、自分たちの老後や健康、親の介護の話題、、、
夕食後、友人たちと別れ、また地下通路を歩いて札幌駅方面に向かいました。
日本生命札幌ビルの真っ赤なオブジェ。
アイヌ文化を紹介するディスプレイも。
札幌駅南口のJRタワー ステラプレイス7Fにある札幌シネマフロンティアで映画を観たあと、地下を歩いていると、商店のシャッターに描かれた絵に眼が止まりました。
GW休暇に米国旅行で知った、アリゾナ州あたりのホピ族のカチナ(神・精霊)の一つ、ココペリ (Kokopelli)です。
今までだったら、ただ素通りしていた絵も、知識を得ることによって意味のある絵として認識できるようになったのがうれしい。
見聞を広げることで見る・感じる世界が変わりますね。
ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村
タグ:札幌