SSブログ

うちにこんなのあったら展 [アート&デザイン]

東京国立近代美術館工芸館(通称、国立工芸館)で国立工芸館 石川移転開館記念展Ⅱ「うちにこんなのあったら展 気になるデザイン×工芸コレクション」を観てきました。

 20210410 うちにこんなのあったら展1.jpg

今回の展覧会では、クリストファー・ドレッサー(1834-1904)、富本憲吉(1886-1963)、ルーシー・リー(1902-1995)を中心に、国立工芸館のコレクションから厳選したデザイン・工芸作品が多数展示されていました。

まさに、「うちにこんなのあったら」と思わせるものばかり。

展示室1/Ⅰ ろくろから生まれる冒険 ールーシー・リーのかたち

 「飾ること」
  20210410 うちにこんなのあったら展5.jpg
       20210410 うちにこんなのあったら展4.jpg

 「受けとめるかたち」
  20210410 うちにこんなのあったら展2.jpg
       20210410 うちにこんなのあったら展3.jpg

 「ティータイム」
    
東京で見たことのあるルーシー・リーの焼き物や、平松保城のオシャレなスカルプチャー・ウエイトのほか、ルネ・ラリックのアクセサリーなど。

展示室2/Ⅱ 形と模様が作る生命 ー富本憲吉の図案

 「心のままに」

 「生きつづける図案」 富本憲吉の花字、増田三男の兎文
  20210410 うちにこんなのあったら展6.jpg
  20210410 うちにこんなのあったら展7.jpg

 「量産をデザインする」

 「文字のちから」
  20210410 うちにこんなのあったら展8.jpg

ラウンジ 黒田辰秋の欅拭漆彫花文長椅子に須田悦弘の木彫「葉」がさりげなく置かれています

  20210410 国立工芸館5.jpg

芽の部屋

 20210410 うちにこんなのあったら展9.jpg 森正洋の平型めしわん

展示室3/Ⅲ 新時代の生活に息づく美 ークリストファー・ドレッサーのデザイン

 「あこがれの東洋」
  20210410 うちにこんなのあったら展10.jpg

 「もっと多くの人が、もっと長く使えるものを」
  20210410 うちにこんなのあったら展11.jpg
  トースト・ラック 1880年前後のものですが、いまだにオシャレなデザイン

 「デザインはどこまでも」
  20210410 うちにこんなのあったら展12.jpg
  ハーゲンアウアーの装飾額付鏡に映りこんでいるのはドレッサーのケトルとスタンド

     20210410 国立工芸館4.jpg

階段室の窓の外には橋本真之の大きな彫刻作品が置かれています。

  20210410 国立工芸館3.jpg
  20210410 国立工芸館2.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。