SSブログ

鏡開き [食べログ]

ぜんざいを食べました。

  20220108 栗餡餅入り汁粉1.JPG

材料は、元日に義姉からおすそ分けでもらった切り餅、自分で買った粒餡、いただいた栗羊羹。

  20220108 栗餡餅入り汁粉2.JPG

知っているようで知らない日本の風習。調べてみました。

鏡開きとは、年神様が宿る場所だった鏡餅を割り、無病息災を願いながら、お雑煮やお汁粉、ぜんざいにして食べる行事。
鏡餅は、餅の丸い形が昔の銅鏡に似ているからだと言われています。
また、刃物では切らずに、小槌や木槌などで小さく割るので、切るとは言わず「開く」。

松の内を1月7日までとする地域(関東)では、鏡開きは1月11日に行います。
関西(大阪)では、松の内の1月15日に鏡開きをする場合が多い。
京都の一部では、3が日をすぎた1月4日に鏡開きを行うとか。

お汁粉とぜんざいについても調べてみました。こちらも地域によって違うようですね。

関東でおしることは、小豆を砂糖で甘く煮た汁に、餅や白玉団子などを入れたもの。ぜんざいとは汁気のないあんを餅などにのせたもののことを言います。
一方、関西でおしることは、こしあんを使った粒のない汁に餅などを入れたもの。
粒が残っている汁の中に餅などを入れたものをぜんざいと呼びます。

金沢はどちらかと言うと関西文化圏なので鏡開きは15日、私が作ったのはぜんざいですね。(時期は早かったけど)

おまけは、リンゴのメイプルシロップ煮にギリシャヨーグルトのせ。

  20220108 リンゴ煮.JPG


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感