SSブログ

愛をこめて花束を [日記]

11月1日、今日は母の91才の誕生日。

いつもなら母と一緒に過ごすのですが、引き続き面会禁止が続いているので悲しくも顔すら見ることができません。

せめてお祝いを一緒にしましょ!と、義姉が誘ってくれたので、兄の家に行って三人でランチを食べながら「いったいコロナ禍はいつ終わるんだろうね」と嘆いておりました。

  母への誕生日お祝いにメロディ付きの花束のカードを贈りました。(受付預けですが)
     20201101 母への誕生日カード.jpg
     
あと2か月でお正月。
甥っ子家族が帰省できたら、少しだけでも皆で会いに行ってお互いの元気な姿を確かめ合いたいものです。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話 [映画]

香林坊シネモンドで、「スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」を観てきました。

     20201101 スペシャルズ.jpg

原題:Hors Normes(英題:The Specials)
2019年、フランス、フランス語、114分
監督:エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ

ケア施設「正義の声」に働く2人の男たちの実話を、ユーモアを交えて描いたヒューマンドラマ。
(本物の介護者と自閉症の若者、その家族たちが多数キャスティングされている)

<あらすじ(公式チラシより)>
パリで自閉症児をケアする施設を経営するブリュノ(ヴァンサン・カッセル)と、ドロップアウトした若者たちを支える団体を運営するマリク(レダ・カテブ)。
コワモテのふたりだが、社会からはじかれた子供たちをまとめて救おうと、日々奔走する。
しかし、どんな問題のある子も断らないため、施設は常に満員。
そんな無認可・赤字経営の施設に政府の監査のメスが入り閉鎖の危機に。
さらに追い打ちをかけるような事件がー。


ケア施設。
保育園、老人介護施設、さらには障がい者支援施設なども含まれるかもしれない。
社会には必要なのに、経営状況は良くなく、そこで働く人たちの待遇も低い。
最近の日本では、自分が住んでいる近くに保育園や児童相談所が建設されることに反対運動が起きている。
自分の子どもや孫を預ける保育園のこと、自分が将来入居するかもしれない介護施設のことを考えないのだろうか。
人の心の狭さ(余裕のなさ)、社会の矛盾を感じずにはいられません。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

第67回日本伝統工芸展 金沢展 [アート&デザイン]

石川県立美術館で「第67回日本伝統工芸展 金沢展」を観てきました。

     20201101 日本伝統工芸展.jpg     
     東京都知事賞「真珠光彩壺」中田博士(石川県)

美術についてはジャンルを問わず好きですが、工芸も新旧どちらも好きです。

写真の作品は、九谷焼。従来のイメージとは全く違う真っ白な釉薬。
オオヤマレンゲの白い花をモチーフにした作品とのことで、ロクロで形作る際も上部に膨らみをもたせたり、素焼き後に小刀で表面をミリ単位で削り花びらの立体感を出したり、細いマスキングテープを貼って光沢に変化が出るようにしたり、さまざまな技や工夫が凝らされています。

陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門341点を堪能しました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:伝統工芸
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

いしかわの漆products 世界の漆 [アート&デザイン]

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県伝統産業工芸館)で「国際漆展・石川2020」企画展「いしかわの漆products 世界の漆」を観てきました。

     20201101 いしかわの漆 世界の漆.jpg

1階ギャラリー(無料)に展示されているのは、「国際漆展・石川2020」のデザイン部門で入賞、入選された県内の企業や作家による漆の新しい提案を紹介するプロダクト。

  20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム7.jpg
  20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム8.jpg
  原嶋亮輔の漆器盆 欲しい

2階の通路で輪島塗の工程を学習。

 20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム4.jpg

九谷焼の絵付けについても学習。

 吉田屋、全面に赤塗で人物などを描く木米、豪快な古九谷
 20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム2.jpg
 永楽、花鳥山水等を描いた彩色金襴手の庄三、飯田屋
 20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム3.jpg

2階展示室には、石川県の36業種の伝統的工芸品が展示されています。

 20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム5.jpg 金沢和傘、加賀獅子頭

昨年12月に新しく登場した常設展示「黄金の庵」

  20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム6.jpg

【おまけ】
階段の踊り場の壁にかけられた「兼六園」の扁額(松平定信の揮毫)

  20201101 いしかわ生活工芸ミュージアム1.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:工芸 漆芸
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート