SSブログ

タレンタイム~優しい歌 [映画]

香林坊シネモンドで映画「タレンタイム~優しい歌」を観てきました。

     20200816 タレンタイム優しい歌.jpg

原題:Talentime
2009年、マレーシア、マレー語・タミル語・英語・広東語、115分
監督:ヤスミン・アフマド

<あらすじ(公式サイト参照)>
ある高校で、音楽コンクール“タレンタイム” (マレーシア英語=学生の芸能コンテストのこと)が開催される。
ピアノの上手な女子学生ムルーは、耳の聞こえないマヘシュと恋に落ちる。
二胡を演奏する優等生カーホウは、成績優秀で歌もギターも上手な転校生ハフィズに成績トップの座を奪われ、わだかまりを感じている。
マヘシュの叔父に起きる悲劇、ムルーとの交際に強く反対するマヘシュの母、闘病を続けるハフィズの母…。
マレー系、インド系、中国系…民族や宗教の違いによる葛藤も抱えながら、彼らはいよいよコンクール当日を迎える……。

民族や宗教の違いだけでなく、障がい、年齢差などの壁も。

半年だけですが、私もマレーシア(クアラルンプール)に住んだことがあり、実際に多民族・多文化の環境を経験したことがあるので、情景の懐かしさとともに感慨深く観ました。

バッハの「ゴルトベルク変奏曲」、ドビュッシーの「月の光」、マレーシアの人気アーティスト・ピート・テオが作曲した「I Go」、「Angel」「Just One Boy」など、邦題のサブタイトルのとおり"優しい歌"が劇中に流れるのが印象的です。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

美人画の雪月花 [アート&デザイン]

金沢21世紀美術館 市民ギャラリーAで、培広庵コレクション「美人画の雪月花」を観てきました。

 20200816 美人画の雪月花.jpg  

江戸時代に開花した浮世絵に端を発し、明治時代に誕生し、大正時代に黄金期を迎え、昭和時代へと続き現在も人々の心を魅了している「美人画」と呼ばれる華やかなジャンル。

「培広庵(ばいこうあん)コレクション」は、こうした黄金期を中心とした明治から昭和までの「美人画」の移り変わりを網羅した、日本有数の美人画コレクションです。

本展では、上村松園、鏑木清方、伊東深水をはじめ、伊藤小坡、竹久夢二、島成園のほか、郷土出身の北野恒富、紺谷光俊、廣田百豊など「美人画」の作家54名の秀作約80点が一堂に紹介され、会場は華やかさで満ちていました。

会場構成は、「春」「夏」「秋」「冬」の四季。
近代に花開いた「美人画」と四季の移ろい「雪月花」が織りなす、華麗な日本の美の世界が繰り広げられています。

美人画を見る楽しみは、着物や帯の絵柄とその組合せ、年齢や職業(遊女、舞妓など)によって異なる髪型や簪などの髪飾り、四季折々の室内の設えや調度品など。
そう、美人であるかどうかは実は問題ではないのです、私の鑑賞においては。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

猛暑日は素麺 [食べログ]

夏は素麺。特に、猛暑のおうちランチは手早く調理で。

 なめこ、山芋、オクラのネバネバそうめん
 20200809 ネバネバそうめん.jpg

 夏野菜ゴーヤを使ってチャンプルー
 20200815 そうめんチャンプルー.jpg

そう言えば、石川県の郷土料理には「茄子そうめん」もあるけど、最近食べてないわ。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:そうめん
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

海洋堂フィギュア展 [アート&デザイン]

めいてつ・エムザ8階催事場で「海洋堂フィギュア展」を観てきました。

 20200814 海洋堂フィギュア展1.jpg

日本が世界に誇るフィギュア造形集団、海洋堂が製作する精巧で美しい彩色のフィギュアの数々。
単なるリアルさを追求するのではなく、フィギュアに絵画的表現を加える「アートプラ」という模型理念があるからこそ、その作品は芸術とも言える高い完成度です。

 20200814 海洋堂フィギュア展2.jpg
 20200814 海洋堂フィギュア展3.jpg

創造の世界、精密造形、伝統文化、自在置物、小さな博物館。
アニメのヒーローやロボット、怪獣などのキャラクターモデル、恐竜や動物などのネイチャーモデル、「チョコエッグ日本の動物シリーズ」などの食玩(お菓子のおまけ)。
博物館や美術館から依頼を受けて制作された博物館モデルは大英博物館や東京国立博物館などの公式モデルとして採用されています。

 20200814 海洋堂フィギュア展4.jpg

会場には、フィギュアの黎明期から現在に至るまで、海洋堂が製作した3000点を超える作品が展示されていて圧巻。
子どもから大人まで(むしろ大人のほうが)楽しめる内容です。

 20200814 海洋堂フィギュア展5.jpg
 20200814 海洋堂フィギュア展6.jpg
 20200814 海洋堂フィギュア展7.jpg
 20200814 海洋堂フィギュア展8.jpg

 箱の中に情景を作りドラマチックに演出する手法がとられている「ボックスジオラマ」
 20200814 海洋堂フィギュア展9.jpg

観てまわるのに、一時間では足りないくらいの充実度です。

 20200814 海洋堂フィギュア展10.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

訃報続き [日記]

昨日、今日と連続で実家に帰りました。

本家の伯母さん(父の亡くなった兄の奥さん)が金沢の病院で9日に亡くなったので、通夜と葬儀に参列するため。
その都度、集まった従兄・従姉たちと昔話&近況報告。
子どもの頃は集合する機会はお祭りとか夏休みなど楽しいことが多かったけど、いまや…(省略)
前回会ったのは1月に亡くなった伯父さんの四十九日法要があった3月。
いとこに会えるのはうれしいけれど、一方で、ということは誰かの親が亡くなったということ。

  20200811 ヒマワリ@ふれんずガーデン1.jpg

写真は兄との共同作業の成果。
ヒマワリ畑は無事に満開を迎えました。計50本ほど。
しかし、花が全部、反対側(東側)を向いていて…恥ずかしがり屋のヒマワリ?

 20200811 ヒマワリ@ふれんずガーデン2.jpg
 雑草は見ないで~

調べたら、ヒマワリは日の出に合わせて東側を向き、太陽の動きに合わせて花の向きを変えるのは成長期まで。満開の頃には東向きで固定されるそうです。残念。

     20200811 高砂百合@実家.jpg

これはお隣から種が飛んできて、いつの間にか実家の裏に自生していたタカサゴユリ。
(繁殖力、生命力が強く、庭にも何本か咲いていた)

さて、8月7日は父の命日でした。
今回、伯母さんが亡くなったのが9日。
そして、今日11日もまた富山にいる伯母(母の姉)が亡くなったという知らせ。
いくら冷房がきいた病院にいたと言っても、この暑さ(気圧?)は高齢者の肉体に目に見えぬ負荷をかけるのでしょうか。
人間ではないけど、兄の家のペット(犬のゴンタ)が死んだのも8月15日でした。
8月はお盆前に故人を偲ぶ月になりそうです。

【おまけ】
昼の晴天から一転。日没後に南の空が稲光でピカピカ明るく光り、その後は雨。

     20200811 稲光.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

体温以上 [日記]

今日の金沢の最高気温は36度超え。

私の平熱は36度ほど。
「お値段以上 ニ●リ」というCMがありますが、「体温以上 アツイ」です。

  20200810 氷柱@近江町市場1.jpg
  魚(たい焼き?)が泳いでる~

毎年8月になると、近江町市場の通路に置かれる氷柱です。

  朝顔が涼しげ~
  20200810 氷柱@近江町市場2.jpg

三連休、「Go to トラベル」キャンペーンも始まり、金沢の町ナカも観光客が増えました。
近江町市場の中も、最盛期の混み具合には及びませんが、少々通り抜けにくく感じるほど人が多くなっていました。

立秋(8月7日)が過ぎてからが盛夏のような暑さです。ヘトヘト。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:猛暑
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

会えない時間 [日記]

会えない時間が愛育てるのさ♪(郷ひろみ「よろしく哀愁」)

予定では、この週末に帰省する東京在住の甥っ子家族と会うことになっていました。
しかし、状況が改善するどころか最近は再び感染拡大の新型コロナのせいで会えないことに(涙)

年末年始の帰省以来、春のGWも帰省を諦め、会っていない期間すでに半年以上。
会ったときに渡そうと買っておいたTシャツを代わりに送りました。

 三人ともブルー系、動物モチーフ。はい、私の趣味です。
 20200710 動物Tシャツ.jpg
 甥(ハシビロコウ)、お嫁さん(ハト)、息子(Choo Choo TRAINダンスする動物たち)

今年の夏は花火大会も中止になり、海水浴や外での遊びも存分にはできない状況。
雰囲気だけでも味わってほしいと思い、こんなものも一緒に贈りました。

 光るメロディカード(ジッタリン・ジン「夏祭り」+花火の音)、スイカの紙風船
 20200806 スイカ紙風船&花火カード.jpg

甥っ子の息子は二歳半になり成長盛りの時期。
きっと元気に走り回り、おしゃべりも上手になっているんだろうな~と、会いたい思いは募るばかり。

プレゼントが届いた連絡とともに送られてきた動画では、包みを見た瞬間に「あ、いっこちゃん!」と送り主が私であることを認識して興奮している様子や、カードが光るのを楽しんでいる様子が映っていて、それを何度も見ながらニマニマしている私です。
この動画で次に会えるまでの時間を乗り越えます。

【おまけ】
7月初めに行ってきた「京都アート旅」の記録をアップしました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館 [金沢 食べる・飲む]

金沢のお店、新規開拓シリーズ。

寺町台にある辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館(寺町1-8-48)に行ってきました。

  20200809 まち博辻家庭園1.jpg

「かなざわ・まち博※2020 屋台大学 〜和魂洋才の夕べ 加賀料理とワイン〜 」の会場でした。
 ※金沢のまち全体を博覧会場に見立て、市民が「まちに出る、まちを知る、まちで遊ぶ」
  ことを通してまちの魅力を再発見し、金沢を愛する心を育むことを目的に2000年から
  続いているまちづくり運動

加賀藩家老の横山隆興(加賀八家の一つ)が兄の横山隆平男爵をスポンサーに、別荘兼迎賓館の庭園として明治後期から大正初期に造られた英国風自然庭園からは、斜面に広がる樹木越しに金沢の市街地を眺望することができます。

 20200809 まち博辻家庭園2.jpg

当時、「北陸の鉱山王」として知られた横山家は、尾小屋鉱山(小松市)での銅の産出により莫大な財を成し、「金沢は横山で持つ」と言われていたほど。
辻家庭園は、その全盛期に巨額を投じて造られた迎賓館施設の庭園部分で、京都の庭園師・七代目小川治兵衛が設計したと言われています。

しかし、鉱山経営が行き詰まるとともに横山家の勢いもなくなり、大正中期に転売され、1947年に現在の当主(辻卓さん)の父・辻儀重郎氏が買い取り、母屋を完成させました。
戦後、庭園は手を加えられましたが、斜面部の大瀧(富士山の溶岩が使われている高さ5.5m)、流れと渓谷をなす部分は作庭当時からの姿を保っているそうです。

 庭のはずれには、隠れキリシタンの灯籠(十字架が彫られている)があります。
 20200809 まち博辻家庭園3.jpg

2004年、庭園が記念名勝として金沢市指定文化財に、母屋と表門および塀が国指定登録有形文化財に指定され、2013年12月に結婚式場として活用されることとなり一般公開されています。

 本館(母屋)
 20200809 まち博辻家庭園5.jpg

 群青の間 貴重なラピスラズリを使用した群青色(コバルトブルー)の鮮やかな壁
 20200809 まち博辻家庭園6.jpg

 緑色の壁の間もあります
 20200809 まち博辻家庭園4.jpg

 離れに続く廊下。和風建築なのに靴を履いたまま上がります。
 20200809 まち博辻家庭園7.jpg

 離れと、斜面の下にある新館を結ぶスカイブリッジ(エスカレータあり)
 20200809 まち博辻家庭園8.jpg
 新館にはチャペルとパーティ会場があります

では、「加賀料理とワイン」を楽しむ時間の始まりです。

 講師は早川由紀さん
 20200809 まち博辻家庭園9.jpg
 メインダイニング「箔」 庭の緑に囲まれているような全面ガラス張り

 本日のお品書き
 20200809 まち博辻家庭園10.jpg

 味はもちろん、器も盛り付けも美しい料理の数々
 20200809 まち博辻家庭園11.jpg

 乾杯のシャンパンに始まり、ロゼ、白ワイン、赤ワインそれぞれが加賀料理と絶妙にマッチ
 20200809 まち博辻家庭園12.jpg

前菜と鮮魚盛り合わせに合わせたシャンパンは「ピエールモンキュイ」のジェロボアムサイズ(3000mlボトル、ダブルマグナム)
椀物には、ロゼレガンスの「アンソランス(フランス語で『生意気』という意味)」(1500mlボトル、マグナム)
焼物には、ブルゴーニュのシャルドネ(マグナム)
メイン(国産牛のすき煮風)には、ブルゴーニュのピノ・ノワール(マグナム)
白と赤は、日本人女性醸造家の栗山朋子さんとパートナーのギョーム・ボットさんが立ち上げた「シャントレーヴ」のワイン。

屋台大学ということで、食事の前にワインの知識をクイズ形式で学んだり、ワインの嗜み方や和食との相性、ワインのトレンドなどについてお聞きしました。
また、デザートタイムの後には、同席されていた辻家庭園保存会会長の辻卓さんから、辻家庭園にまつわる話をお聞きし、母屋の部屋もご案内いただきました。

通常、こちらで食事するときのお値段(18000円または25000円、税サ別)よりお手頃な12000円で大満足の二時間半となりました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今週の花 [日記]

夏休みが始まった今週の花はいつもより豪勢に。

    20200808 今週の花1.jpg   

今週のテーマはネイティブフラワー(もしくはワイルドフラワー)
オーストラリアやニュージーランド、南アフリカなどに自生する花のグループをさす名称です。
私が一番好きなのはキングプロテア。
2007年12月に南アフリカを旅行した際、テーブル・マウンテンの南側斜面に広がる植物園カーステンボッシュ植物園(Kirstenbosch Botanical Gardens)に行きましたが、何種類ものプロテアを間近に見て大感激でした。

さて、先週のモンステラ、バーゼリア(これも南アフリカ原産)に追加したのは、ピンクッションリューカデンドロン
葉物のドラセナ レッドエッジミニパインは先週のトロピカルなイメージの続きです。
(お店には同じくネイティブフラワーのバンクシアもありました)

  文字通り、端が赤いレッドエッジ。実はミニパインの葉も。
  20200808 今週の花2.jpg

今週おまけしてもらったのは絞り咲きのカーネーション。これも端が赤い。

 20200808 今週の花3.jpg
 色合いが"和" 絞り模様の浴衣みたいです

【おまけ】
今日から夏休みですが、海外はおろか国内旅行も自由には行けない状況。

  20200808 郷土料理.jpg
  えびす(ベロベロ)、ずいき酢の物

さらに、新型コロナの感染拡大の影響で、母を囲んでの会食もできない寂しさ。
今夜は母の手料理を懐かしみながら独りで郷土料理(スーパーで調達)を食べました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

二刀流 [日記]

今朝の金沢、通勤時間帯(9時前)にスコールのような雨が降りました。(ますます亜熱帯化しているような天候)

明日からは夏休み。
(一年前の予定では、今頃は東京オリンピックの新体操の試合観戦に行っていたはずなのですが、、)
今日は少し早く仕事を切り上げて帰宅。

  20200807 土九たい焼き工房.jpg
  はね付き

6月下旬に金沢駅の百番街あんと西のリニューアルオープンに合わせてできた新しいお店、たい焼き工房 土九で買ってきました。

能登大納言抹茶クリームは白玉入り。
五郎島金時は加賀野菜のサツマイモ。

数日前は基本の金沢たい焼き(能登の塩と金沢大野の醤油で味を調えた粒餡入り)、りんごカスタードクリームをお買い上げ。
定番は150円、アレンジ物は200円または250円。(税別)

甘党、辛党どちらも大好き、二刀流で生きています~♪

たい焼きをパクつきながら今日は休暇の友人とLINEでチャットしながら来週の旅計画を立てる、ささやかな憩のひととき。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:たい焼き
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。