SSブログ

秋の気配 [日記]

ひたヒタひた。 秋が近づく足音。

     20190919 銀杏並木.jpg

空が高く感じる秋の空。
少しずつ色づいてきた銀杏並木。
秋の気配です。

     20190919 いちじくパフェ.jpg
     フルーツむらはた、いちじくパフェ(1200円)

果物が美味しい季節です。
イチジクもそろそろ終わりに近づいていますね。
名残を楽しみました。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:果物 植物
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年度 金沢市市民大学講座 第1回「老いる力」 [トークショー・講演会]

今日から始まった金沢市の市民大学講座(金沢市生涯学習課・金沢市教育委員会主催)のテーマは「人生100年時代の学び ~人づくり 地域づくり 夢づくり~」

  20190919 市民大学講座 姜尚中.jpg

第1回の講師は、政治学者の姜尚中(かんさんじゅん)氏。
演題は「老いる力

【聴講メモ】
●老いる=衰えること
 誰かに迷惑をかけることになるが、それを受け入れてもらえる"甘え"てもいい関係になる
 つまり、お互いさま(相互扶助、支え合い)の関係性になる
 これが「社会」であり、支えるのは市民

●「迷惑をかける」に対して「自立する」という概念がある
 甘えられる(雰囲気、空気がある)から自立できる・・・心に余白(余裕)が必要
 ⇒「老いの力」のひとつの源泉ではないか

●現代は「不確実性の時代」=正解がない、予測不可能
 ⇒咄嗟の時に人間の「地の力(人間力)」が出る
 不確実だと不安になる。未来を予測しようとするがわからないから不安になる。
 ⇒現在を一生懸命に生きるしかない

●今一番大切なもの=貨幣で計算できない「社交性」(お互いさまの人間関係)
 地域にある社会性を次世代につなげることが必要
 そのためにも、地域にも余白・余裕が必要なのではないか

※参考図書
 土居健郎『甘えの構造』
 中根千枝『タテ社会の人間関係』
 

ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:生涯学習
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夜のクラシック 横山幸雄 [音楽・オペラ]

石川県立音楽堂 コンサートホールで「アフターセブンコンサート2019 夜のクラシック 第1回」を聴いてきました。

     20190918 夜のクラシック横山幸雄.jpg
     (1階席7列4番 前売/2公演セット券1500円)

     <プログラム>
     20190918 夜のクラシック横山幸雄1.jpg
     アンコールは加羽沢美濃さん作曲「子ぎつねのダンス」

ピアニスト横山幸雄さんと言えば、ショパンの演奏家としての第一人者。
今回の音楽会では、ベートーヴェンの曲で始まり、続いて、19世紀にパリを拠点として活躍したピアノの貴公子、ショパンとリストの代表曲が演奏されました。

司会の加羽沢美濃さんと横山幸雄さんは幼なじみ(小学生の頃、同じ音楽教室に通ってた)ということで、二人の連弾も披露されたほか、曲の合間のトークも兄と妹みたいな打ち解けた雰囲気でした。

美濃さんはNHK Eテレの「ららら♪クラシック」で司会をされていた時、ピアノを弾きながら面白く、わかりやすく音楽の解説をしてくれるのが好きでした。

音楽会は19:15に開演し、休憩なしでちょうど60分。
仕事帰りでも余裕で聴きに来れ、短時間なので気分リフレッシュに最適です。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今夜の月 [日記]

日暮れが早くなりました。

今週は火・水・木と働いたら金曜から四連休♪

三連休明けの今日は、会社からいったん帰宅、夕食を食べてから映画を観るため外出。
15分で映画館に行けるのがうれしい。

尾山神社の神門。

          20190917 尾山神社と月.jpg

国内最古という説のある避雷針の真上に月。
東京タワーに代わり、この神門が金沢での私にとっての癒しの"タワー"的な存在。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた [映画]

香林坊シネモンドで映画「ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」を観てきました。

  20190917 ハーツ・ビート・ラウド.jpg

原題:Hearts Beat Loud
2018年、アメリカ、英語、97分
監督:ブレット・ヘイリー
出演:ニック・オファーマン(父フランク)
   カーシー・クレモンズ(娘サム)

<あらすじ(公式サイトより)>
ニューヨーク、ブルックリンの海辺の小さな街、レッドフック。
レコードショップを営む元バンドマンの父と、将来の夢のためにLAの医大を目指す娘。
ふたりで作った曲を音楽ストリーミングサービスにアップしたことから、父の夢は膨らむが…
やがて二人に訪れる、新たな一歩のための人生の決断。


夢を追い続ける父、現実を見つめる娘。
過去と闘っている父、未来と葛藤している娘。

店を閉める決断をした父と、同性の恋人と別れ進学する覚悟を決めた娘が、お互いの新たな人生に踏み出す前に一緒に最後のライブをやる最後のシーン。
ハッピーな音楽、それを聞いている人たちのハッピーな表情。

私も音楽を聴きながらハッピーな気分になった。
そして、今でも時々、二人の音楽を口ずさんでいます。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

2019航空祭 in KOMATSU [遠出 石川県内]

振り返れば、13年前のイギリス赴任直後、最初の遠出はFarnborough International Airshowだった、飛行機に乗るのも見るのも好きな私です。

今回、初めて航空自衛隊小松基地の航空祭に行ってきました。(1961年に基地開設)

早起きして7時前の特急サンダーバードに乗車。
早朝にもかかわらず自由席は満席でした。

小松駅で降車し、会場までのシャトルバスに乗るのに30分待ち。
  20190916 小松基地航空祭1.jpg
  (帰り、会場の乗り場まで一時間半の行列でした、、)

開門7時45分。基地の敷地内に入る際はカバンの中身チェックを受けて入場です。
  20190916 小松基地航空祭2.jpg

迷彩柄の自衛官たち。食べ物、飲み物を販売するテントも出ていました。
  20190916 小松基地航空祭3.jpg

格納庫からエプロン方向。大きなC-130機
  20190916 小松基地航空祭3-1.jpg

ブルーインパルス仕様のランボルギーニ展示やコックピット展示も。

20190916 小松基地航空祭5.jpg20190916 小松基地航空祭4.jpg

救難装備品展示のコーナーでは、山岳遭難救助時に担ぐリュックを背負わせてもらいました。

 20190916 小松基地航空祭6.jpg
 20㎏弱、立っているのもやっと。隊員の皆さんに感謝です

航空機の地上および飛行展示を見ようとする人たちでギッシリ。
基地の反対側の旅客ターミナルビルのほうにも見物人ビッシリ。おそらく周辺の道路にも。

20190916 小松基地航空祭11.jpg20190916 小松基地航空祭8.jpg
20190916 小松基地航空祭10.jpg20190916 小松基地航空祭9.jpg

真上を戦闘機が飛んでいく、飛んでいく~

20190916 小松基地航空祭13.jpg20190916 小松基地航空祭14.jpg20190916 小松基地航空祭15.jpg

商用機(国内線、国際線)の離着陸の合間をぬって飛行展示が行われました。

20190916 小松基地航空祭18.jpg20190916 小松基地航空祭18-1.jpg

8機の大編成飛行です! 近づいて来た、来たー!

20190916 小松基地航空祭20.jpg20190916 小松基地航空祭21.jpg

飛行を終えて走行する機体も美しい。

20190916 小松基地航空祭22.jpg20190916 小松基地航空祭24.jpg

ブルーインパルスです。今回は6機プラス予備機。

20190916 小松基地航空祭17.jpg

統率のとれたキビキビした所作が見ていて気持ちいい。

20190916 小松基地航空祭27.jpg20190916 小松基地航空祭26.jpg

パイロット、手を振って飛行に向かいました。

20190916 小松基地航空祭28.jpg20190916 小松基地航空祭29.jpg

メインイベント。ブルーインパルスの美しい飛行が続きます。

          20190916 小松基地航空祭30.jpg

20190916 小松基地航空祭31.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カーマイン・ストリート・ギター [映画]

香林坊シネモンドで映画「カーマイン・ストリート・ギター」を観てきました。

  20190915 カーマイン・ストリート・ギター.jpg   

原題:Carmine Street Guitars
2018年、カナダ、英語、80分
監督:ロン・マン

出演:Rick Kellyリック・ケリー
   Cindy Hulejシンディ・ヒュレッジ
   Dorothy Kellyドロシー・ケリー

ギタリストたちを魅了し続ける、ユニークなギターショップの1週間のドキュメンタリー。

<作品紹介(公式サイトより)>
グリニッジ・ヴィレッジに位置する「カーマイン・ストリート・ギター」。
店員は、パソコンも携帯も持たないギター職人のリック・ケリーと、パンキッシュな装いの見習いシンディ、そしてリックの母親の3人のみ。
世界中のギタリストを魅了する、 この店だけの“ルール”―それは、ニューヨークの建物の廃材を使ってギターを作ること。
チェルシー・ホテル、街で最古のバー・マクソリーズ……、それらは長年愛されてきた街のシンボル。
工事の知らせを聞きつけるたび現場からヴィンテージ廃材を持ち帰るリックは、傷も染みもそのままにギターへ形を変えるのだった。
足早に表情を変えゆくニューヨークと、変わらずにあり続けるギターショップの愛に満ちたドキュメンタリー。

劇中では人気ギタリストたちが次々と来店し、リックのギターを手にし演奏する。映画監督、ジム・ジャームッシュの姿も。
ギターを弾く彼らの表情の幸せそうなこと。

職人さんの手仕事。
私の地元、石川県は伝統工芸の盛んな土地柄。
作り出すものは違えども、その仕事の素晴らしさには常々敬服しています。
一方で、経済効率が決して高いとは言えず、生計を成り立たせることが困難で廃業してしまう職人さんがいたり、後継者がおらず貴重な技術が継承されなかったりという現実に心が痛みます。
なんとかならないものかしら、、

【おまけ】
この週末、金沢の町ナカでは各所でジャズの演奏が行われていました。

20190914 KANAZAWA JAZZ STREET.jpg
ギタリストは私の大学時代のサークルの先輩

毎年この時期、金沢市内中心部で150を超えるジャズライブが開催されるイベント「KANAZAWA JAZZ STREET」が催されています。(9月13日~16日)

プレイヤーにとっては、自分たちの演奏を多くの人たちに聴いてもらえる機会。
通りを歩いている人たちにとっては、気軽に音楽を楽しめる機会。
需要と供給が一致。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

金沢ナイトミュージアム きらめきコンサート「フルートとピアノ」 [音楽・オペラ]

金沢ナイトミュージアム2019のイベント、きらめきコンサート秋の夕景・クラシックへの誘い ~フルート&ピアノ~に行ってきました。

          20190914 安江金箔工芸館1.jpg

場所は金沢市立安江金箔工芸館(参加費500円)
出演:田代真佐子(フルート)、中田佳珠(ピアノ)

     20190914 安江金箔工芸館2.jpg
     金の足跡に導かれて~

テーマは「ファンタジー」

<曲目>
1.歌の翼による幻想曲(H.シュテックメスト)
2.ファンタジー(G.フォーレ)
3.無伴奏フルートの為の12のファンタジーより1番と2番(F.テレマン)
4.ファンタジー(G.ユー)
5.ハンガリー田園幻想曲(A.F.ドップラー)
6.星に願いを(安田茉充央 編) ディズニーアニメ「ピノキオ」の曲をジャズ風アレンジ
アンコール:夢(ドビュッシー)

柔らかなフルートの音色。
演奏だけでなく、曲についての解説や、楽器フルートの紹介など、お話も聞けて有意義な1時間となりました。
(素材は銀より金が重く、24Kに近い純度になればなるほど重くなるので体力が必要。高価だが、安定した金属なので長持ちする)


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

工芸素材としての金・金箔 [アート&デザイン]

金沢市立安江金箔工芸館で「工芸素材としての金・金箔」を観てきました。

  20190914 工芸素材としての金・金箔.jpg
  山本光一「かきつばたず屏風」部分、明治時代、金沢市立安江金箔工芸館蔵

金や銀、銅といった金属素材は、近代までは国内各地で産出され工芸素材として利用された。

主な展示作品、作者は次のとおり。(すべて工芸館蔵)
 ●玉井敬泉「白山白馬図屏風」
 ●藤田喬平 飾筥(ガラス)
 ●沼田荷舟「孔雀図」


日本の金箔生産量の約99%をしめる金沢市。
当館は、金箔職人だった安江孝明氏(1898~1997)が「金箔職人の誇りとその証」を後世に残したいとの思いで建設し、美術品や道具類を展示したことが前身。
企画展のほか、常設展示室では金箔の製造工程や道具類を見ることができます。

エントランスのテーブル、椅子も金箔貼り。
  20190914 安江金箔工芸館3.jpg

トイレに入ると、洗面台にも面白い工夫が。
  20190914 安江金箔工芸館4.jpg


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:工芸 金箔
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

金沢学 2019年9月講座「泉鏡花、新資料をひもとく」 [学ぶ・読む]

今月の市民公開講座「金沢学」のテーマは「泉鏡花、新資料をひもとく」
講師は、泉鏡花記念館長・金沢学院大学長の秋山稔氏。

本年2019年は、泉鏡花の没後80年、そして記念館の開館20年という記念年。

最近の話題として、金沢を舞台にした唯一の戯曲「お忍び」原稿を入手したことや、「日本橋」の自筆原稿が発見されたことなどが紹介された。

また、鏡花は師の尾崎紅葉から「俳諧は実に観察が鋭く、寸句で非常に力の強い云ひ廻しをする。之は小説家としても学ぶべしで、移して以て文章を練るに適す」と言われたことにより俳句の研究を始めた。
そして、小説を書く前に、小説の世界を凝縮した俳句をつくり、そこから創作へと膨らませていったのではないかという解釈があった。

金沢学9月.jpg
(北國新聞の記事)


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:文学 泉鏡花
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問